元レスリング選手で、霊長類最強女子というネーミングでも知られる吉田沙保里さん。
13大会連続世界一という偉業を成し遂げ、さらには国民栄誉賞を受賞するという凄い方でありながら、親しみやすく明るいキャラクターでも知られています。
そんな吉田沙保里さんが「最近綺麗になった!」と話題になっています。
同時に「お化粧?」「整形?」という声も浮上しているようですね。
この記事では
- 吉田沙保里さんの顔が変わったと言われる画像
- 吉田沙保里さんの顔の変化を昔から現在まで時系列で画像比較
- 吉田沙保里さんの目(二重・目頭切開)・鼻・輪郭の整形疑惑の真相
- 顔が変わったことに対するネットの声
についてまとめています。
目次
吉田沙保里の現在が顔変わった!
まずは、吉田沙保里さんが昔とどのように顔が変わっているのかを見ていきましょう。
昔の吉田沙保里がこちら

2004年にアテネオリンピックに出場した際の吉田沙保里さんです。
当時まだ22歳の大学生でした。
レスリング選手ということでさっぱりした髪型でボーイッシュなところがかっこいいですね!
現在の吉田沙保里がこちら

こちらが2021年現在です。
選手時代の頃とはずいぶん変わりましたね。

選手を引退し、メディアに出ることが多くなったため、お化粧やファッションなどに興味を持たれるようになったのではないでしょうか。
とても女性らしくて「かっこいい」から「綺麗」な女性になりました。
ネットの反応は?
吉田沙保里 顔変わったー
— かのん♪( ´▽`) (@kanonjika) May 18, 2021
吉田沙保里は明らかに目が変わった。
テレビで見てても分かるくらいだから共演してる人は丸分かりだろうね。
もちろん整形しました?なんて聞けるわけないけどね。#おしゃれイズム— 忍者 (@NINJA_Extreme) May 5, 2019
吉田沙保里、化粧濃くない?#踊るさんま御殿
— プゥポヨ (@pupoyo8w9) May 18, 2021
https://twitter.com/sun3_4/status/1114869158351474691
世間でも、「顔が変わった」「お化粧のせい?」「整形した?」などと話題になっています。
吉田沙保里の顔が違う?顔の変化を昔から現在まで時系列で画像比較!
では、吉田沙保里さんの顔の変化を時系列でご紹介していきます。
2004年(22歳):アテネオリンピック金メダル獲得

アテネオリンピックで金メダルを獲得した直後の写真です。
目は一重ですが、涙袋はぷっくりしていますね。
鼻筋はこの頃から高かったようです。
2004年のアテネオリンピックと言えば、レスリングが正式種目として初めて認定された大会。
その第一回の金メダルが吉田沙保里さんだったんですね。
この金メダル獲得で「吉田沙保里は世界に敵なし」と言われるようになりました。
2008年(26歳):北京オリンピック金メダル獲得

アテネオリンピックから4年後の、北京オリンピックでまたまた金メダルを獲得した直後の画像です。
4年前はボーイッシュな髪型だったのが、この頃は髪を伸ばし女性らしく変化していますね。
特に顔の変化はなく、整形している様子も感じられません。
2012年(30歳):ロンドンオリンピック金メダル獲得

ロンドンオリンピックで3度目の金メダル獲得時のものです。
3大会金メダルとは本当にすごい偉業ですね!
髪の毛を後ろに束ね、大人の女性という感じです。
この頃も特に整形している感じはありませんね。
2017年(35歳):VOGUE取材

まだ現役選手だった2017年、ファッション雑誌の「VOGUE」に取り上げられた際のものです。
化粧をし、髪の毛をかき分ける姿の吉田沙保里さん。
選手時とは全く違った雰囲気にびっくりですね。
とても綺麗です。
一重だった目も、クッキリ二重になっています。
目も今までよりも大きくなっているように見えますね。
2019年(37歳):引退会見

引退会見の吉田沙保里さんです。
VOGUEの時とはまた違った女性らしい化粧の仕方で、髪の毛も綺麗に束ね、かわいいですね。
目元もメイクで更に華やかになっていますが、この時は一重に戻っているように見えます。
ナチュラルメイクで、とても綺麗ですね。
現在

そして2021年現在の吉田沙保里さんです。
本当に綺麗で女性らしくなりましたよね。
目もとても大きくなったように感じられます。
髪型もメイクもしっかり綺麗にされているので、選手時代を知っている方からすれば「いじったんじゃない?」と思う方がいるのも無理はないかもしれません。
吉田沙保里さんは整形したのでしょうか?それともメイク?
次の章では顔のパーツごとに整形疑惑を検証していきたいと思います。
吉田沙保里の目(二重・目頭切開)・鼻・輪郭の整形疑惑を若い頃と今で画像検証!
まずは目の変化からです。
吉田沙保里さんの顔の変化で、一番話題に挙がっているのが目の変化です。
早速見ていきましょう。
【画像比較】目の変化
二重
まずはまぶたの変化です。

こう見てみると、もともと一重だった目が2017年にはくっきり二重になっています。
しかし、2019年、2021年の目をみると一重に戻っていますね。
このことから、まぶたについてはメイクの変化であると言えるでしょう。
二重はアイプチやメイクで簡単に作ることができるので、吉田沙保里さんもメイクで二重にしていたのでしょうね。
目頭切開
次に目頭切開の疑惑についてです。
目頭切開とは、日本人に多い蒙古ひだを数mmカットすることで、目元を大きく見せる施術のことです。

吉田沙保里さんも「目が大きくなった」ということで目頭切開疑惑があがっています。
改めて、吉田沙保里さんの目の変化を見てみます。

確かに目は明らかに大きくなっていますね。
その為、目頭切開をした可能性も否定はできないでしょう。
しかし、現役時代の吉田沙保里さんは全くと言っていいほどメイクをしていませんでしたから、メイクの可能性も否定はできません。
最近はメイクの技術も進歩しており、メイクだけでもこれだけ目を大きく見せることができます。

こちらは「裸眼でデカ目に」とありますが、吉田沙保里さんは更にカラコンを入れているという噂も。
吉田沙保里さんのカラコンが話題になったのは2019年1月に引退会見をした時でした。

そして調べてみると、吉田さんは2017年頃からカラコンに興味を持っていたことが判明。
出典:Twitter
カラコンを入れるのと入れないのでは、これだけの変化があります。
出典:sensemania.com
そして、カラコンとメイクを組み合わせると、これだけの変化を出すことができるのです。

こちらはあいのりに出演していた、半顔メイクでお馴染みのブロガー桃さん。

桃さんの手にかかると、たんぽぽ川村さんの目もこんなに大きくなるんですね。

ある程度メイクの技術を磨く必要もありますが、メイクでここまで変化させることができるのも事実なので、吉田沙保里さんの目の変化も、一概に目頭切開とは言い切れないでしょう。
最近のメイク術はすごいですね!
吉田沙保里さんカラコン入れると雰囲気違いすぎてわからん
— おしょう@忘れ物番長 (@osyou1234) May 18, 2021
https://twitter.com/mameka28/status/1236674229287804928?s=20
【画像比較】鼻の変化
続いて鼻の変化です。
吉田沙保里さんの鼻の変化はこちら。

こう見てみると、鼻の形はほとんど変わっていないように見えますね。
すましている時と笑っている時では当然鼻の形は変わりますが、2008年と2021年ではどちらも笑っていますが、鼻の形にほとんど変化は見られません。
鼻筋ももともと高いですし、鼻は特にいじってないのではないでしょうか。
【画像比較】輪郭の変化
最後は輪郭の変化です。

輪郭に関しては、引退する前(2017年頃)くらいから少しずつシャープになっていますね。
2021年もとてもシャープです。
ただ、もともと特にエラがはっていたわけではないので、整形いうよりは痩せて細くなったのかな?という印象です。
現役を引退して筋肉が落ちたことも、もしかすると影響しているかもしれませんね。
吉田沙保里の整形疑惑まとめ
今回は、吉田沙保里さんの整形疑惑について検証してきました。
化粧っ気のなかった現役時代と比べて、現在はしっかりお化粧されていますから、顔の印象は随分変わりましたよね。
今回はその顔の変化がメイクによるものなのか、整形なのかを見てきましたが、個人的にはメイクの影響が大きいのではないかと思いました。
顔のパーツで特に大きな変化が見られたのは、噂通り目元でした。
しかしご紹介してきた通り、目はメイクでも十分に大きくすることができます。
整形の可能性もゼロではありませんが、現役時代と比べてバッチリメイク&カラコンをしていることを考えると、お化粧による変化と考えるのが自然かなと思います。
現在はメディアで活躍しており、さまざまなことにチャレンジしている吉田沙保里さん。
今後の活躍も楽しみですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
https://clav12.com/yoshidasaori-kekkon/
https://clav12.com/hayasikento-kekkon/