2021年4月よりフジテレビにアナウンサーとして入社した竹俣紅(たけまた べに)さん。
彼女は元女流棋士で、当時から可愛いと大変評判があり、かつてはタレント活動も行っていました。
そんな竹俣紅さんですが、顔の変化が噂されるようになり、昔と比べると別人のようだと、一部では整形疑惑が囁かれています。
そこで今回は、竹俣紅さんの整形疑惑について調べてみました。
この記事では
- 竹俣紅さんの顔が変わったと言われる画像
- 竹俣紅さんの顔の変化を昔から現在まで時系列で画像比較
- 竹俣紅さんの目・鼻・輪郭(顎)の整形疑惑の真相
- 顔が変わったことに対するネットの声
こちらについてまとめています。
目次
竹俣紅の現在が顔変わった!
14歳の竹俣紅がこちら
こちらは2012年、14歳のころの竹俣紅さんです。

彼女の目は左右の大きさが違い、左目の方が若干ですが小さいですね。
当時は奥二重で、腫れぼったい目でした。
すっぴんなのにこの完成度。
可愛いと評判になるのも納得できますね。
現在の竹俣紅がこちら
そしてこちらが、現在の竹俣紅さんです。

昔と比べると、顔がシュッとして小顔に見えます。

奥二重だった彼女ですが、現在は二重幅が広くなり目が大きくなっていますね。
若いころの彼女の左目は右目と比べて若干小さかったですが、現在は両目の大きさの差は殆どありません。
メイクや成長の影響もありますが、確かに目や鼻、輪郭と変わっているのがわかります。
次にネットの反応を見てみましょう!
ネットの反応は?
竹俣紅さんの顔の変化に対する、ネットの反応を見ていきます!

ネットで噂されているように、確かに比べてみると別人に見えますね。
— ゴマちゅー (@Snow_goman1989) January 8, 2019
竹俣紅さん、鼻整形したのか?
— PZA (@vg_mks) November 20, 2017
竹俣紅って久しぶりに見た。顔変わりすぎてて整形だってはっきりわかるレベルじゃん。
— とも (@tomo963) June 13, 2020
彼女の顔がかわったと噂されるようになったのは、20歳前後(2018年頃)です。
ちょうど、彼女が女流棋士以外の生き方をしたいと思ったころと重なりますね。
タレントやアナウンサーになるために美を追求してメイクも一生懸命勉強したのかもしれません。
つぎの章では竹俣紅さんの顔の変化を、もう少し詳しく見ていきましょう!
竹俣紅の顔が違う?顔の変化を昔から現在まで時系列で画像比較!
小学生時代

こちらは小学校時代の竹俣紅さんです。
メガネをしているせいか、今とは印象が違いますね。
竹俣さんは幼い頃は医師を目指していたそうです。
将棋の世界でもメキメキと実力を発揮し、小学4年生の時には日本将棋連盟主催の駒姫名人戦で何と優勝しています。
顔をよくみてみると、この頃の目は切れ長で、鼻は少しふっくらしている印象ですね。
2012年(14歳):中学校時代

こちらは14歳、中学生のころの竹俣紅さんです。
メガネがなくなり、髪型も変わって以前よりも可愛らしい印象になっています。
やはり左右の目の大きさが若干ですが、違って見えます。
また一番初めの14歳の画像では奥二重に見えましたが、こちらの画像を見ると
同じ14歳でも薄っすら二重のように見えますね。

左の画像は写り具合の問題で奥二重に見えただけで、もしかするとこの頃から二重ではあったのかもしれません。
竹俣紅さんは6歳のときに、そろばんの本を本屋で探していましたが見つからず、たまたま手に取った将棋の本が面白く興味を持ったそうです。
将棋の本が面白いと思った6歳児。幼い頃に自分で見つけた面白いものは、すぐに吸収することができます。
彼女も将棋の面白さをどんどん吸収し、女流棋士として成長したんでしょうね。
アマチュア(2010年)のころ、プロの女流棋士に連勝し、小学生として史上初女流公式戦の本戦に進みました。
その後、女流棋士を目指し2012年10月1日に女流2級で正式にプロの女流棋士になったそうです。
本当に凄いですね。
2014年(16歳):ほとんどスッピンの竹俣紅さん
こちらは2014年、16歳の頃の竹俣紅さんです。

ほとんどスッピンに近い竹俣紅さん。この頃にはよりくっきりした二重になっていますね。
ひょっとしたら、メイクで二重をはっきりさせているのかもしれません。
アイドルに匹敵するルックスを持ち、その可愛さは将棋界の中でも群を抜いていました。
以下は彼女が女流棋士時代の成績と内容です!
- 2015年7月1日 女流1級に昇級
- 2016年4月1日 女流初段に昇段
- 2016年 高校3年生となり進学のため対局と受験の両立が難しく1年間休場
- 2017年度から対局に復帰
- 2019年3月31日 将棋以外の生き方をしてみたいと思うようになり将棋連盟を退会する
この2年後、彼女は進学のため対局と受験の両立が困難になり1年間休んでいます。
対局より受験勉強をとった彼女は、いろんな選択肢があることをこのころから考えていたのかもしれません。
現に、2019年将棋連盟を退会し別の道を歩き出しています。
2017年(19歳):顔が変わったと噂されるようになる
こちらは19歳の竹俣紅さんです。

昔の写真と比べてみると、目の印象が随分違って見えます。

輪郭もシュッとして随分大人びてきました。
このころから顔が変わったと噂されるようになりましたが、確かに顔の印象が随分違いますね。
この年に対局に復帰し、将棋以外でも写真集を出版したり、タレントとしてクイズ番組やバラエティー番組にも出演しています。
人に見られる環境下、美に磨きがかかり顔が変わったと言われるようになったのでしょうか?
彼女は当時大学生。大学の授業料は、芸能界での収入で賄っていたそうです。
また彼女の趣味は盆栽集め。
エスプレス・メディア出版から『盆栽世界』2016年2月号から8号まで連載されています。
2018年(20歳):まるでアイドル並の可愛さ
こちらは、20歳の竹俣紅さんです。

「どこのアイドルグループ?」と言われても不思議ではないほど、可愛いですね。
目もぱっちりしていますが、鼻も以前よりシュッとした気がします。
この年(2019年)の3月31日、彼女は本将棋連盟を退会しプロ女流棋士を卒業しました。
2012年中学2年で将棋界にプロ入りしてから約6年半。
彼女にとって、将棋界での活躍はいい経験になったことでしょう。
そして2020年。フジテレビ女子アナの内定が決まりました。
2020年(21歳):フジテレビ女子アナに内定

彼女は、2020年2月にフジテレビ女子アナに内定しました。
画像の写真は、カメラの撮り方もありますが顔が少し平べったく映っています。
同じ年に撮影した下の写真と比べてみると

前髪を切ったことで、顔も少し違って見えます。
16歳のころの画像と比べてみると、顔が明らかに変わっていてお人形のようです。

成長とともに輪郭がシュッとして大人びて見え、目頭も若干尖っているでしょうか?
白目が多くなったように感じます。
また彼女はこの年に1年通して歯科矯正をしたそうです。
そのおかげで、口元が引っ込んで横顔のラインがきれいになったと喜んでいます。
2020年12月24日、彼女は最初で最後の写真集を出版。
『夜明け前、紅さす』は人生のなかで一番色気のある写真が詰まっていると紹介し「手に取って頂けると嬉しいです」とアピールしています。
現在
そして、こちらが現在の竹俣紅さんです。

高校生のころ顔の雰囲気が大きく違っています。
現在の顔が韓国の「ミス・コリア」歴代と顔が似ているため、顔をいじっていると言われているようです。
彼女は、内定が決まっていたフジテレビに2021年4月女性アナウンサーとして入社しました。
2021の5月いっぱいで研修が終わり、テレビデビュー。
音楽とお笑いを融合させた特番(FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~)に大抜擢され、新人女性アナウンサ3人と共に総合司会をしました(2021年8月28日、29日の2夜連続)
このことは、フジテレビ上層部の期待の表れかもしれませんね。
竹俣紅の目・鼻・輪郭(顎)の整形疑惑を若い頃と今で画像検証!
それでは、竹俣紅さんが本当に整形しているのかどうか、パーツごとに詳しく検証していきたいと思います。
【画像比較】目の変化
最初に竹俣紅さんの目の変化を見てみましょう!
こちらは 2014年の昔の竹俣紅さんです。

こちらは2017年19歳の昔の竹俣紅さんです。

竹俣紅さんの顔が変わったと騒がれるようになったのはこの頃からです。
2枚の写真を比べてみると、確かに目に変化があります。

画像からは二重幅が広くなったことは確認できませんが、目は確実に大きくなっています。
涙袋もしっかりありますね。
そしてこちらは、現在の竹俣紅さん

現在の顔を昔と比較してみると、まるで別人のようです。

昔の写真は右目と左目の大きさが少し違っていましたが、現在の目は同じ大きさに見えますね。
改めて見てみても、目の大きさは明らかに違います。
目を大きくする施術としては、目頭切開が主流です。
目頭切開とは、蒙古ひだを数ミリカットして目を大きくみせる施術のこと。

画像のように蒙古ひだをカットすることで、目を大きくすることができます。
あくまで推測にはなりますが、竹俣紅さんはひょっとしたら目頭切開をしているかもしれませんね。
【画像比較】鼻の変化
次に鼻の整形疑惑についてです。
こちらは2016年18歳の竹俣紅さんです。

そしてこちらが現在の竹俣紅さん。

比較してみると、現在の竹俣紅さんの鼻は鼻筋が通って若干高くなっているようにも見えます。

鼻を高くする施術は、プロテーゼを入れるのがメジャーです。
プロテーゼ(人口軟骨)を入れることで、理想の鼻の高さに調節することができます。

こちらも推測にはなりますが、竹俣紅さんがプロテーゼを入れている可能性は否定できないかと思います。
【画像比較】輪郭(顎)の変化
最後に輪郭の整形疑惑についてです。
こちらは2016年の竹俣紅さんです。

そしてこちらが現在の竹俣紅さん。

比較してみると、輪郭(顎)に関してはあまり変化はありませんね。

若干若い頃は顔がふっくらして見えますが、成長期に顔がふっくらしているのは当たり前です。
輪郭(顎)に関しては整形をしている可能性は低いと思います。
竹俣紅さんの整形疑惑まとめ
今回は竹俣紅さんの整形疑惑について検証してみました。
独自で検証した結果、
目:目頭切開をした可能性がある
鼻:プロテーゼを入れた可能性がある
輪郭:整形の可能性は低い
という結論に至りました(あくまで私見であり、整形を断定するものではありません)。
女流棋士からアナウンサーに転身した竹俣紅さん。
今後の活躍にも注目していきましょう!