今回は日本の政治家であり、かつての総理大臣、小泉純一郎さんの息子でもある小泉進次郎さんについての記事です。
小泉進次郎さんは初当選からアイドル的な人気を博しており、2021年10月までは環境大臣も務めておりました。
そんな小泉進次郎さんですが、最近では「老けた」「劣化した」という声がチラホラ聞こえてきます。
この記事では
- 小泉進次郎さんの老けた・変わったと言われる画像
- 小泉進次郎さんの外見の変化を時系列で画像比較
- 小泉進次郎さんが老けた3つの理由(原因)
- 老けた姿に対するネットの声
についてまとめています。
目次
小泉進次郎の現在が老けて別人に?
全盛期の頃の小泉進次郎

こちらは2010年頃の小泉進次郎さんの写真です。
この頃の小泉進次郎さんは初当選以来非常に人気が高く、その容姿も相まってある種アイドルのような存在だったと言えるでしょう。
また、この当時から非常に弁の立つ政治家でもあると評判でもありました。
イケメン議員の演説が聞きたい!という聴衆も非常に多かったのが印象的でしたね。
2010年当時では小泉進次郎さんは29歳と、政治家全体で見ても非常に若い方でした。
2021年現在の小泉進次郎がこちら

こちらは2021年8月ごろの小泉進次郎さんの写真です。
食品ロス対策企画の「てまえどり」のPRをされている写真ですね。
比較してみると、確かに顔の印象は随分と変わった気がします。
先ほどの写真から11年の月日が流れていますので、顔に変化が出るのは当然ではありますが、少しお疲れ気味に見える気もしますね。
一部では「しわが増えた」「肌ツヤがなくなった」という声が出ていました。
この時期、小泉進次郎さんは環境大臣として激務に追われていた時期なので、心身ともに疲労が溜まっていたのかもしれません。
ネットの反応も見てみたいと思います。
ネットの反応は?
小泉進次郎さん老けたな
— 破滅工学部 (@hakushin_gakka) October 13, 2021
小泉進次郎だいぶ老けたな
— 雑草 (@constantule) January 29, 2020
小泉進次郎さんなんか急激に老けた(´・_・`)?
— ごん太 (@beergontaxx) October 9, 2015
小泉進次郎さん老けた……というより疲れてる?
— ぱみどーる:помидор (@pamidoll) October 30, 2012
小泉進次郎さんの老けたというような話題が上がるのは、
選挙活動に入ったであろう時期に集中している感じがしました。
やはり過酷な選挙活動による疲れなども、影響しているのかもしれませんね。
小泉進次郎の劣化はいつから?昔から2021現在まで時系列で画像比較!
小泉進次郎さんに「老けた」という声が多く出始めたのは、2018~2019年頃です。
2009年(28歳):神奈川11区にて初当選

こちらは小泉進次郎さんが2009年に行われた第45回衆議院議員総選挙にて神奈川11区より出馬して初当選した当時の写真です。
先に挙げた2010年時の写真撮比べてもそう大きな差は無いように見えますね。
ただ、選挙活動の疲れからなのか目の下にクマができているようにも見えます。
そのため、小泉進次郎さんは疲れが顔に出やすいのかな?とも取れますね。
初当選した当時から小泉進次郎さんはイケメン政治家ともてはやされていました。
2012年(31歳):郵政改正法案に造反

こちらは小泉進次郎さんの2012年時の選挙ポスターの写真です。
2009年のときよりも少し髪が長く、まだまだフレッシュな印象の強い小泉進次郎さんですね。
また、この年の第46回衆議院議員総選挙では自民党が大勝したことでも話題になり、
小泉進次郎さん自身も圧倒的な強さで当選を果たしていました。
2009年の写真よりもクマが少ないような感じで、むしろ若々しく見えますね。
2014年(33歳):第47回衆議院議員総選挙当選

こちらは2014年に行われた第47回衆議院議員総選挙時の小泉進次郎さんの選挙ポスターです。
2012年時に比べると目の下にシワが増えたせいか、ネットでもこの時期から「老けた」という声が少しずつ出始めていました。
しかしながら全体的な顔つきや表情などは、2012年と大きく変化しているわけでもなさそうです。
2017年(36歳):自民党筆頭副幹事長時代

こちらは2017年4月に撮影された小泉進次郎さんの写真です。
小泉進次郎さんは2017年には自民党筆頭副幹事長を務めています。
また、この年は消費税増加に伴う軽減税率の施行に対する会議の真っ只中で、
新聞が軽減税率の対象であることに小泉進次郎さんは異議を唱え続けていました。
これに対して世論は小泉進次郎さんの意見を高く評価していましたね。
そんな国民の声に後押しされたのか、2014年の選挙ポスターに比べて幾分か元気そうな表情をされています。
2019年(38歳):男性として戦後最年少で入閣

こちらは2019年12月3日に撮影された国会での小泉進次郎さんの写真です。
小泉進次郎さんは戦後の男性としては最年少で内閣への入閣を2019年に果たしました。
小泉進次郎さんは環境大臣として2019年から2021年10月まで活躍。
そして小泉進次郎さんに「老けた」という声が増えたのはこの頃からでした。
小泉進次郎さんはその個性的な発言から国民の非難の的となることもままあり、そこから来る心労も外見に影響しているのかもしれません。
2021年(40歳):現在

そしてこちらが2021年の小泉進次郎さんの写真です。
まだこの写真の時は環境大臣としての活動をされていました。
やはり、少しお疲れ気味に見えますね。
小泉進次郎さんの外見が変わった原因は何だったのでしょうか?
小泉進次郎が老けた理由(原因)はなぜ?
小泉進次郎さんが老けた理由として考えられるのは、以下の3点です。
- 選挙活動や政界における激務の影響
- 国民からの非難からくる心労
- 育児による疲労
1つずつ見ていきましょう。
老けた理由①選挙活動や政界における激務の影響

小泉進次郎さんは「老けた」ように見えるときと、そうでないときの差が激しいように見えます。
また、老けたように見える時はだいたい選挙活動や何かしらの激務をこなした後にメディアに露出したタイミングと重なっていることが多いです。
そのため、小泉進次郎さんは顔に疲れが出やすい方なのかな、と考えられます。
老けた理由②国民からの非難からくる心労

小泉進次郎さんは時折、個性的な発言をされる場面がままあります。
その発言がネット上で大きく取り沙汰され、批判的な声を浴びることもあります。
こういったことの積み重ねが小泉進次郎さんの心労に繋がり、小泉進次郎さんの外見の変化にもつながっている可能性が考えられます。
老けた理由③育児による疲労

小泉進次郎さんは滝川クリステルさんと結婚した後、お子様をもうけており、
育児を行うための育児休暇を取った大臣としても話題になりました。
小泉進次郎さんは育児休暇に関して「全く休みではなかった」としており、育児の大変さをかたっていました。
また、育児休暇の取りにくい空気が日本にはあるとして是正するべきだとも行っていましたね。
こうした育児を通しての苦労や疲れも、小泉進次郎さんが老けたように見える理由の一つにっているのかもしれません。
小泉進次郎の劣化まとめ
今回は小泉進次郎さんの外見の変化や、老けたと言われる原因について調査しました。
小泉進次郎さんが老けたと言われ始めたのは2018~2019年頃からで、老けた原因は
- 選挙活動や政界における激務の影響
- 国民からの非難からくる心労
- 育児による疲労
が考えられます。
小泉進次郎さんは未だ政界においては若手と言える年齢をしている方です。
2021年10月には環境大臣を退任していますが、それでもなお国民からの人気は根強い政治家でもあります。
色々な意味で注目されることの多い小泉進次郎さんですが、これからの活躍にも期待したいですね!