2021年3月24日、バルセロナオリンピックの柔道金メダリスト・古賀稔彦さんの訃報が報じられました。
死因はがんであることが発表されています。
ここ最近は随分と痩せていたようですが、癌の種類は何癌だったのでしょうか。
今回は古賀稔彦さんのがんの種類が何癌なのか、また激やせの様子を若い頃と現在で比較しながら見て行きたいと思います。
目次
古賀稔彦の死因はがん!種類は何癌で部位はどこ?
古賀稔彦の死因はがん
【速報 JUST IN 】柔道 金メダリスト 古賀稔彦さん死去 53歳 #nhk_news https://t.co/iFX1rCAfLH
— NHKニュース (@nhk_news) March 24, 2021
2021年3月24日、バルセロナオリンピックの柔道の金メダリスト・古賀稔彦さんが53歳という若さで亡くなられました。
日本の英雄である古賀さんのあまりに早い死に、多くの人が悲しみに包まれています。
えっ、まだ若すぎる…
柔道 金メダリスト 古賀稔彦さん死去 53歳
去年がんの手術を受けて、療養を続けていた。#平成の三四郎 pic.twitter.com/ZQwEcyxGKi— ゴン好き (@jubigon9) March 24, 2021
古賀稔彦さん亡くなったの?まだ現役で指導者をやられていて、お子さんたちも選手として活躍されているとTVで昨年くらいに観た記憶があったので、急な訃報にびっくりしてる。これからも親日本の柔道界を盛り上げてくれることを楽しみにして1たので、若くして亡くなってしまったことが残念でならない。
— はっする (@hustle125) March 24, 2021
残念だね・・・#古賀稔彦#LiveNewsα pic.twitter.com/Jolr6g9qov
— のびたん (@nobitan1) March 24, 2021
古賀さんは昨年(2020年)からがんを患っており、2020年には癌の手術を受けて療養されていたそうです。
死因も癌だったことが公表されています。
鮮やかな背負い投げを持ち味に「平成の三四郎」と呼ばれたバルセロナオリンピック、柔道の金メダリストの古賀稔彦さんが24日、がんのため亡くなりました。
関係者によりますと、古賀さんは去年がんの手術を受けて、療養を続けていたということです。53歳でした。
引用:NHK
古賀さんは癌を患っていることを周りには伏せていたようで、ご自身の母親にすら伝えていなかったのだとか。
古賀さんは何の癌を患っていたのでしょうか。
古賀稔彦のがんの種類は何癌で部位はどこ?
古賀さんの死因は癌ですが、癌の種類までは公表されていません。
しかし、ヒントとなる文面がありました。
昨年にがんの手術を受けて静養していた。闘病を続けて一度は回復に向かったが、今年になって腹水がたまるなど症状が急激に悪化していったという。
引用:東スポ
古賀さんには、腹水がたまる症状が出ていたとのこと。
調べてみると、腹水がたまる症状は
- 胃がん
- 大腸がん
- 膵臓癌
- 卵巣癌
などで見られるようです。
がんが進行すると、おなかに大量の水がたまる腹水が起きることがあります。
胃がん、大腸がん、膵臓がん、卵巣がんなどでみられる症状で、
おなかの中に散らばったがん細胞が炎症を起こし、
その影響で血管から水分や血液成分が染み出すことから生じます。
引用:再発転移がん治療情報
そのため、古賀さんの癌は
- 胃がん
- 大腸がん
- 膵臓癌
のどれかである可能性が高そうです。
国立癌研究センターによると、
40歳以上の男性の場合は、消化器系の癌(胃がん、大腸がん、肝臓がん)の死亡が多くを占めるとのこと。
なので、胃がんや大腸がんの可能性が高いと言えるかもしれません。
ちなみに、古賀さんのお父様も、56歳という若さで悪性リンパ腫で亡くなられているようですね。
柔道家の古賀稔彦さん、お父様が1996年に享年56歳で悪性リンパ腫で亡くなってるみたいだから、癌家系だったのかもしれないですね。
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/MY4z71F20L— ヴィヨンド (@hankyukurasuta) March 24, 2021
もしかすると癌家系だったのかもしれません。
また新しい情報が入りましたら、追記していきます。
古賀稔彦は病気で激痩せしていた!若い頃と現在を画像で比較
古賀さんはここ最近、随分と痩せていたそうです。
一年前くらいに古賀稔彦がかなり痩せたってつぶやきを見たんやけど、何か患ってたんかなぁ
— Booh (@CBJimandB) March 24, 2021
古賀さん痩せた?なんか病気したかやー? #古賀稔彦
— まっすん。@移住済 (@massun8980) December 13, 2020
古賀稔彦、病気かな?痩せたな。声も無理やり絞り出してるような。
— もれこ(すっぽこぴー) (@backvalleysleak) December 13, 2020
2020年頃には痩せていたようですね。
古賀稔彦さんが痩せた様子を、若い頃と現在の画像で比較してみたいと思います。
1992年:バルセロナオリンピックで金メダル獲得
こちらは1992年、バルセロナオリンピックで金メダルを獲得した時の古賀さんです。

2003年:古賀塾を開塾
こちらは2003年、古賀塾を開いた時の古賀さん。

2020年3月:バラエティ番組に出演
2020年3月19日、バラエティー番組「ぶっこみジャパニーズ」に出演した時の古賀さんです。

この頃も特に痩せた様子はないですね。
番組のMCを務めていたおぎやはぎの2人も、この時古賀さんはとても元気だったことを語っています。
矢作が「すごい元気だったんだよね、去年の3月ぐらい…」と思い起こし、小木も「そうなんです。我々仕事で一緒になって」と、2人がMCを務めるTBS系バラエティー番組「ぶっこみジャパニーズ」の昨年3月19日放送回に古賀さんが出演していたことを明かした。
引用:デイリー
2020年11月:激やせ
そして、こちらが2020年11月の古賀さんです。


かなり痩せましたね。
古賀さんはちょうどこの頃、自身が運営する古賀塾を「無期限休塾」することを発表しています。

無期限休塾の理由には、新型コロナウイルスのことが書かれていますが、この頃には自身の体調の異変にも気付いていたことも、理由の1つにあったかもしれませんね。
まとめ
今回は古賀稔彦さんの癌の種類や、痩せた様子について調査しました。
詳しい癌の種類については公表されていませんが、
- 胃がん
- 大腸がん
- 膵臓癌
のどれかかもしれませんね。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
https://clav12.com/kogatoshihiko-yome/
https://clav12.com/kogatoshihiko-kodomo/