ベテラン俳優として活躍している、阿部寛さん。
最近、阿部寛さんに「老けた?」という声が挙がっているようです。
若い頃からイケメン俳優だった阿部寛さん。
この記事では
- 阿部寛さんの老けた・劣化したと言われる画像
- 阿部寛さんの若い頃がイケメン!見た目の変化を時系列で画像比較
- 阿部寛さんが老化の理由(原因)
- 老けた姿に対するネットの声
についてまとめています。
現在でも俳優として活躍されている阿部寛さんですが、その波乱万丈の人生と共に、容姿の変遷を追いかけて行きましょう。
目次
阿部寛の現在が老けた?
若々しさのある阿部寛

こちらは1987年、ちょうど俳優として活動し始めた頃の阿部寛さんです。
この頃の阿部寛さんはまだ「メンズノンノ」などの雑誌のモデル活動を行っていました。
阿部寛さんは、1987年の映画「はいからさんが通る」にて俳優デビュー。
写真を見ると顔の彫りが深く、非常に男前と言える顔立ちです。
また、身長も189cmと非常に高く、ドラマでも所謂2枚目役を与えられていたそうです。
現在の老けたと言われる阿部寛がこちら

こちらが現在の阿部寛さんの写真です。
確かに1987年時の写真と比べてしまえばシワがだいぶ増えていますし、ひげもしっかりと生えています。
しかし、比較している写真には実に30年以上もの年月が経っていますし
あくまで年月相応の見た目の変化と言える範囲な気もしますね。
ネットの反応は?
こちらでは阿部寛さんの見た目の変化に関してのネット上の声を挙げていきます。
阿部寛老けたなぁ
— 2.5 dim@素数 Pくにます (@math_cocoa) April 28, 2021
阿部寛が全然老けた感じないし長澤まさみはずっと綺麗だし時の流れを感じさせなさすぎてビックリした#ドラゴン桜
— Ana (@anana_1199) April 26, 2021
阿部寛さんちょっと老けたなw
イケメンなのは変わらんけど
まじすき— 衿霞//Ellisia (@a_k_a_Ellisia) April 25, 2021
阿部寛さん老けたなぁ
でもよりかっこよさ増してるよな— 光成 耕大 (@kota_M0711) April 20, 2021
このように阿部寛さんに関しては「老けた」という声と「全く老けない」という声がそれぞれ見られています。
また、「老けた」という声も決して否定的なものは多くなく「渋みが増した」「更にかっこよくなった」という肯定的な声も見えますね。
阿部寛さんは「年相応よりも若く見える」という方や、「流石に老けた」という声とが入り乱れており、人によって受け取り方が大きく違うようです。
阿部寛の若い頃がイケメン!昔から今までを時系列で画像比較!
阿部寛さんが老けたと言われ始めたのはいつ頃からだったのでしょうか。
結論から言うと、阿部寛さんが老け始めたと言われているのは2010年の頃のようです。
ここからは1985年の本格的なモデルデビューの頃から阿部寛さんを画像で見ていきましょう。
1985年(21歳):「メンズノンノ」モデル時代

こちらは1985年にファッション雑誌「メンズノンノ」のモデルとして活躍していた頃の阿部寛さんです。
1985年には「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募して優勝しています。
この頃から顔の彫りが深く、印象に残りやすい男前な感じの顔ですね。
今の阿部寛さんをそのまま若くした顔であるのがはっきりわかります。
1990年(26歳):痩せていた時代

こちらは1990年の永谷園のお茶漬けのCMに出演されていた阿部寛さんです。
1985年の写真に比べると若干痩せたように見えますね。
これに関しては1988年から以降3年の間に阿部寛さんは仕事に恵まれず、更にはバブル崩壊の影響で大借金を抱えてしまったことが影響しているのかも知れません。
今なお大活躍を続ける大俳優にもこんな苦労の時代があったわけです。
ただ、全体的な顔の雰囲気などは、今なおあまり変わらない印象も受けます。
1993年(29歳):舞台で活躍

こちらは1993年に公開された演劇「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」に出演していた阿部寛さんです。
熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョンでは阿部寛さんはバイセクシャルの部長刑事という役回りで出演していました。
バブル崩壊による大借金を抱えて以来、阿部寛さんは名前のつかない端役でも出演することを希望し、どうにか再起へのヒントをつかもうとしていたそうです。
役どころも相まってなのでしょうが、どこか狂気をはらんだような、強い執念を感じさせる目をしていますね。
2000年(36歳):ドラマ「TRICK」

こちらは2000年に、仲間由紀恵さんとの共演で話題になった
ドラマ「TRICK」に上田次郎役として出演した際の阿部寛さんです。
この頃には脇役としての地位を確立させており、この「TRICK」でも劇中に登場する自身のモデル時代の写真を使った自虐ネタを披露するなど、3枚目役を徹底していました。
10年以上前の写真と比べると流石に年を取ったな、という印象が出てきますが、
それでもまだまだお若く見えますよね。
また、この頃には俳優としてかつての隆盛を取り戻してもいて
後に主役級の役どころを次々に獲得してもいます。
2005年(41歳):大河ドラマ「義経」

こちらは2005年に放映された大河ドラマ「義経」に平知盛役として出演されたときの阿部寛さんです。
40代に入って徐々にシワなどが目立ってきてはいますが、それでもまだまだ若々しさが見える容姿をしています。
また、若い頃には感じられなかった男性特有の渋い魅力のようなものが見え始めていて、
若かった頃とはまた違う魅力がありますよね。
2010年(45歳):ドラマ「新参者」

こちらは2010年に放映されたドラマ「新参者」に、主演・加賀恭一郎役として出演された時の阿部寛さんです。
この頃からネット上では「老けた」という声が挙がり始めていましたが
2000年の頃からはそんなに大きな変化はないような気もします。
なので番組用のメイクの影響なども出ているのではないかと思われますね。
ただ、やっぱりネット上でも挙がっている通り、年を取った男性特有の魅力が強くなっている感じもしますよね!
2015年(51歳):ドラマ「下町ロケット」

こちらは2015年に放映され、完成されたストーリーや高い視聴率から話題になった
ドラマ「下町ロケット」に主演として出演された際の阿部寛さんです。
こうしてみると目元のシワがだいぶ出てきており、「老けた」と言われるのもわからなくはない容姿になってはいますね。
ただ51歳という歳を考慮すると極端に「老けた」というわけでもない気がします。
なので順当に「年を取った」という言葉が正しいのでしょう。
2021年(56歳):ドラマ「ドラゴン桜2」

こちらは2021年、漫画原作のドラマ「ドラゴン桜2」に桜木建二役で出演される阿部寛さんです。
ドラゴン桜は16年前にもドラマ化されており、その際も阿部寛さんが桜木建二役を務めていました。
流石に16年前と比べるとだいぶシワも増え、ひげに白髪が混ざるなど「老化」が見られる見た目ではあります。
しかし、それを上回るほどにダンディーな魅力に溢れているのも現在の阿部寛さんです!
まさに老成された魅力といえますね!
阿部寛の劣化の原因はなぜ?

阿部寛さんが老けたと言われる理由として考えられるのは、以下の点です。
- 同じドラマに同じ役で出演し直している
- 痩せたら顔が濃くなった
1つずつ見ていきましょう。
同じドラマに同じ役で出演し直している

阿部寛さんは同じ題名のドラマのリメイク版、もしくは続編に同じ役で出演することのある俳優さんです。
例えば仲間由紀恵さんとの共演で話題の「TRICK」では初回は2000年に放映されており、そこからなんと14年も同じ役で出演しています。
他にも先にご紹介した「ドラゴン桜」は1期から2期までの間に16年もの間が空いており、昔と今の姿を非常に比べられやすいわけです。
だからこそ阿部寛さんは特に「老けた」などと言う声を挙げられやすいのだと思います。
痩せたら顔が濃くなった

こちらに関しては2018年に放映された人気バラエティ「しゃべくり007」にて
阿部寛さんが出演されたときにご本人が語っています。
休日にジム通いをしていることを明かした阿部寛さんは、体脂肪率を落とそうとしたところ、体重のみが落ちてしまって老けたと語っていました。
また、痩せ過ぎて頬が痩けてしまったことと併せて「顔が濃くなった」ことを年齢を感じることとしてコメントしていました。
しかし司会を務めるくりぃむしちゅーの上田晋也さんからは「そんなことはない」とツッコミを受けていましたね。
阿部寛の老けた原因まとめ

今回は阿部寛さんの見た目の変化や、老けた原因について調査しました。
阿部寛さんが老けたと言われるようになったのは2010年頃からで、老けた原因は
- 同じドラマに同じ役で出演し直している
- 痩せたら顔が濃くなった
ことが考えられます。
これからも大人の魅力で活躍していって欲しいですね!